過去から受け継いできたものを大切に誰もふれたことのない着心地を。それは、現在進行形の幻

決して有名ではない。一般にはほとんどしられていない。
メリヤスのプロ達から愛される知る人ぞ知る肌着。
希少な素材が惜しみなく使われ、肌ざわりを最優先につくられる。

海島綿(シーアイランドコットン)

海島綿

幻の王室コットン

カリブ海の限られた地域だけで育てられる海島綿はその希少性・クオリティの高さにより、英国王室によって門外不出とされていた幻のコットン。カシミヤのような肌ざわりとシルクのような光沢をもつ、最も贅沢で高品質の綿製品です。
…続きを読む

sodes(ソデス)

ソデス

幻の両面パイル

今はなきフランスのソデス社が開発した幻の編み機を元に造られた、世界で3台のみ現存する編み機で編まれた両面パイル生地。長いパイルが極上のタオルのような肌ざわりで、吸水性・吸湿性も良く、縦・横によく伸びます。
…続きを読む

吊り編みメリヤス

吊り編みメリヤス

幻の着心地と風合い

その生産性の悪さから今では希少となった吊り編み機から生まれる生地は、糸がリラックスした状態で空気を含みながら編みあげていくことで手編みのような独特の風合いがあり、着用を重ねるほどに体になじんでいきます。
…続きを読む

News

コラム

海島綿

海島綿とは

「幻の王室コットン」 大アンチル・小アンチル・オランダ領アンチル・バハマの各諸島からなるカリブ海・西印度諸島。このうち、小アンチルの6つの島…続きを読む

Collaboration

ジェイアール名古屋タカシマヤ × Begin別注ボクサー!

ソデス

2018年・2019年とジェイアール名古屋タカシマヤ×ビギン共同企画でご紹介頂き数日で完売御礼を頂戴した「タケムラのパイルボクサーブリーフ」。2020年は…続きを読む

mastermind JAPAN

マスターマインドジャパン

シルク

「マスターマインドジャパン」さんとのコラボで生まれたボクサートランクスです。…続きを読む